fc2ブログ

サウとPSPとCWCと・・・・

MHP2ndの改造やCWCのコード、プレイ日記を載せていこうと思うので宜しくお願いしますです。。。

【新作に】明日ボーリングに行きますが何か?【期待でつ。。。】

こんにちわ。明日老人会の集まりでぼーりんぐと言うハイカラなスポーツをやってきます。
ごめんなさい。ウソです。老人会なんて知りません。
でもはいからなすぽーつをやるのは本当です。

本題です
今日何を伝えようと思ったかと言うとですね、秘密です
黙 秘 権 です
吸いません。調子乗りすぎました。本当にゴメンネ

題名にも書いたとおり、MHP2ndGがでるそうです。
MHP2ndGとは何かと言うとモンスターハンターポータブルセカンドジー
と呼ばれている、いわゆるモンハンです
なんかGは2ndをやりこんでると色々と特典がもらえるらしいです。
もちろんゲームのなかでですけど

そういえば、前の記事のバッテリーを戻す方法は結局紹介しなかったなぁ
まぁ別にいいか.....
スポンサーサイト



  1. 2007/09/29(土) 01:48:15|
  2. PSP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【三連休】Pandora's Battery紹介【キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!】

どうも。はじめましてサウと申します。これからよろしくお願いします
このブログではなんで「続き」に記事をかかないのでしょうか?と言う素朴な疑問に答えます!
それは....続きを押すのみんなめんどくさいでしょ?
続きに書いたほうがいいなら書きますがw

それでは本題でつ
まずはPandora's BatteryとDGできるPSPについてと少し説明をしようと思います

Pandora's Batteryとは今現在発売されている全てのverのPSPと壊れてしまったPSPでDGが可能なのです!!!11
つまり、正規のアップデートでverを上げすぎてしまいDGできなくなったPSP&CFWにしようと思い失敗してしまったりDGに失敗して壊れてしまったPSPもDGが可能なのです
更にウィルスによって破壊され、起動できなくなったPSPもDG可能なのです!!!!11

ハイ。つまり無敵です。向かうところ敵無しです。
無敵って言うのは敵がいないっていうことです

それではDGに必要な物を紹介します
・DGするPSP(当たり前ですね)
・CFWのPSPかver1.50のPSP
・Memory Stick PRO Duo(256~の方がいいらしいですよ

↑管理人は256MBでやり、成功しました
・いたって普通のPSPのバッテリー(DGに使用すると通常のバッテリーとして使用できませんが戻す方法があります)←については後日紹介にしようと思いましたが、それだとせっかくDGしてもPSPが使えないので一緒に解説します
・DGするために必要なPandora's Batteryというソフト
ソニー純正の1.50アップデーター
↑因みに管理人はここでDLしたアップデーターを使ったらようやく成功しました

必要な物は以上です 

上をみても分かるように一人でやる場合には少なくともPSPが二台必要になります
持ってない人が大半だと思いますので、DGしたい人はCFWを導入しているPSPを友達に借りてやるかPandora's Batteryを導入しているバッテリーを買えばできますw

次にDGの方法を説明しようと思ったんですが、流石に記事が
長くなるので続きに書きますw
[【三連休】Pandora's Battery紹介【キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!】]の続きを読む

テーマ:PSPカスタマイズ - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/09/15(土) 00:48:57|
  2. PSP
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

【Pandora's Battery!!!11】アナログパットが見つかったの巻【今日試してみたおw】

御久しぶりです
サウです。
久しぶりの更新です

結構前にPSPの全verがDG←ダウングレードのことねw(因みにDGってのはPSPのverをさげること)できるようになりましたねw
しかも、ウィルスで壊れたのも直るってwww
ネ申降臨だww
そ れ で 今日実際に友達のPSPをDGさせてやりました
あれ結構難しいですねww
msipl.binを作成のところでかなり試行錯誤しましたw
自分が出来なかったの理由は1.50アップデーターに問題があったと思われますw
変えたらmsipl.binを作成できたのでw

それと解説サイト様を見てやっていたのですが、個人的に結構わかりにくいきがします.....
まぁ僕が解説してもわかりにくいでしょうがw
明日か今日にはPandora's Batteryを使ったDGの方法を解説しようと思います
っていうかこのブログの更新をひっそり復活しますw

まぁそれはさておき僕の友達のPSPでDGしたんですが、そのPSPの環境を教えます

PSPのver:3.10(CFWじゃない)
メモリースティック:Memory Stick PRO Duo 256MB
バッテリー:いたって普通のバッテリーw


こんな感じですね。ハイ

先ほどもいいましたが
今日か明日にDGの仕方を紹介するので首を洗って待ってろ!!!111

テーマ:PSPカスタマイズ - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/09/14(金) 22:37:33|
  2. PSP
  3. | トラックバック:2
  4. | コメント:0

【CWC】またまた復活したネ申の名を受け継ぐサウ【導入】

題名では調子にのりすぎましたね。サーセンww
さぁ今回はCWCの導入方法を解説します
今回の記事はこの前の記事を見てCFWを導入していることを前提として話します!

それでは、まずCWC本体をDLしますが、CFWのverの違いによってDLするのが違うのでそれぞれ説明します

3.03OE-Cの人はココ
3.10OE-Aの人はココ
一応ココ

DLしたのを解凍するとこんなのがでてくると思います

CWC.jpg

そのうちのMS_ROOTしか使いません


CWC1.jpg


これを開くとsepluginsがあります

CWC2.jpg

それをMSのルート上にぶち込んでください
もうすでにsepluginsファイルがあるなら上書きしてください
これでPC側でいじるのは完了です!

次にPSPのリカバリーモードを起動する為、PSP本体の電源を切ってから(スリープモードじゃ駄目だよ?ちゃんと上に長い間スライドさせて切ってください)Rボタンを押しながら電源を入れてください
※注意!
リカバリーモードでは全てがあべこべかもしれません。あべこべって言うのは反対ってことです。
つまり普段は○で決定なのに×で決定になってしまいます
特にあべこべなのはこれぐらいなんですが、なんで全てあべこべって書いたのかと言うとそれは書いた人の自由であっ......中略
つまりは○と×が反対ですよ?ってことが言いたかったんです。ハイ


そうすると、なんと緑色?って言うよりもエメラルドグリーン?色の背景がでてくると思います
そこに白い文字でconfigurationとかrun program at …とか書いてあるはずです!
そこで色々触ってみたいと言う欲望にかられつつも気合で乗り切り、Pluginのところへ!
そこで×を押します。
すると、中にはcwcheat.prx【GAME】ってあると思います。
その右側に(Disable)とかいてあるはずです
そこで×を押しましょう。するとDisableからEnableに変わったじゃありませんか!
これぞドナ●ドマジックならぬサウマジック!
同じようにcwcheatpops.prx【pop】もEnableに変えます
そうすれば、導入完了です!ゲームを起動した後に、SELECTをながおしするとCWCの画面が起動するはずです!
お疲れさんでした!

※パパの成る程!Q&A
~CWCが起動しないよパパ!編~
パパ)パパはなんでも知ってるから何でもパパに聞くんだよ。賢治
賢治)わかったよパパ!僕なんでもパパに聞くよ!

Q:SELECTをながおししても起動しないよパパ!
A:それならまず、PSPの設定を初期化をしてみるんだ!それでも直らなかったらCWCを入れなおしてみる。
それでも駄目ならCFWを上書きしてみるんだ!
例えば3.10OE-Aから3.10OE-Aみたいな感じでな!
もしもそれでも駄目なら、一度1.50に戻してから、CFWにするのも一つの手だぞ!

Q:CWCはちゃんと動くけど、コードの追加方法がわからないよパパ!
A:・・・そのうち解説するから少し黙ってなさい賢治
賢治)・・・(´・ω:;.:...

Q:CWCの【GAME】と【POPS】って何なのパパ?
A:【GAME】は普通のPSPのゲームで使えるってことで、【POPS】はパパもよくしらないけど
CFW様のPSエミュを使用した時に使うらしいぞ!
賢治)パパなんでも知ってるんじゃないの?ウソつき!
パパ)・・・少し黙ってなさい賢治
賢治)ヽ(`Д´)ノウワァァァン ママ!パパが僕をいじめるんだ!
パパ)何を言ってるんだ賢治。さぁパパと早く遊ぼうよ


※大変お見苦しい賢治一家の会話をまだまだ聞いていたいわけなんですが、そろそろお時間です
なのでもしパパに質問がある人はパパに聞いてください

テーマ:モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/05/19(土) 22:55:36|
  2. PSP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19

CFWってカスタムファームウェアのことだと思うよ?

今回はCFWの導入方法です!
初めてのリクエスト記事なのでウキウキしまくりっくすです
今回のCFWは3.03OE-Cです
なぜかというと管理人の愛用だからです

注意:今から説明することによって起きた事について私は一切責任を負いませぬ(テヘ
要するに自己責任です

では説明です
まず最初にCFWをPSPに導入する最低条件としてPSPのverがあります
それは(今のところ)verが1.50~2.80までであることが条件です
(他の方法もありますが今回はこの条件で)
因みにverが2.80の方で基盤がTA-082の方は諦めてください
これを見て確かめてください

まず1.50の場合
こちらからCFW本体をDLしてください
DLしたファイルを解凍します
すると中に303oeflasherと303oeflasher%と言う名前のファイルがある筈です
それをルート→GAMEフォルダに入れてください(GAMEフォルダが無ければ作ってください)
次にこちらからカスタムファームウェア3.03 OE-C用DATA.DXARをDLしてください
DLしたら解凍して中身をルート→PSP→GAME→303oeflasherに入れてください
次はPSPを起動してGAMEより(一番右から二番目の一番下をクリック)3.03 OE-C Firmware Ins...を起動してください

CFW.jpg

これです
これを起動すると黒のバックに赤色の文字と何やら怪しい画面にかわりますw
それでいいんです。その画面になったら×ボタンを押してください
するとアップデートが始まります
注意:この時に絶対に電源などを切らないで下さい
PSPがあの世に逝かれますw


遅い豆知識w
アップデートする前にちゃんと充電したほうがいいよ
ルートとはPSPフォルダがあるところのことです

はい次
verが2.80までの人達!
次は2.80までの人たちへの解説です
まずお使いのPSPのverを2.80へアップデートしてください
アップデーターは調べればサイトさんがいっぱい出てくると思います
アップデートしたら次はPSPのverを2.80から1.50にします

これから説明する動作をする前に、MSのフォーマットと本体設定の初期化をしたほうがいいそうですw

まずこちらからダウングレーダー本体をDLしてください
DLしたら解凍して、中にあるPSPのフォルダをルート→PSPに全部上書きして書き換えてください(上書きと言っても元々あったファイルは残るので大丈夫です)
次にPSPをUSB接続かMSを入れてPCにPSPを接続します。
その時にそのドライブは何か覚えて起きましょう(自分の場合MSだと(E))
次にDLしたファイルの中に2.80 - 1.50と言う名前で普通と違うアイコンのファイルがあるはずですそれを起動してください
起動するとPSP Hauptverzeichnis Wahlen!と表示されている隣にBrowse...とあるのでクリックして先ほど覚えたドライブを選択し(自分の場合は(E))Installを押します
完了したらルート上に「DOWNDATER」「utils」フォルダ、ルート→PSPに「eLoader」があるのを確認!

次にPSPを起動
そしてPHOTOを開いてxLoderのファイルで△を押しスライドショーを選択
ファイルが表示できませんが何か?
と出てXMBに戻りカーソルを動かしてみてください!ちゃんとxLoderが起動しているとなんとカーソル音のカチッカチが消えます
次にゲームから(一番右から二番目の一番下)1.50DDforTA-079~081FW2.80PSPを起動してください
するとダウングレードがはじまります
しばらくすると終了するので再起動してください設定情報の破損画面が出ていれば成功です。後は適当に本体設定をしてPSPのverを確認してみてください!1.50になってれば成功です!
お疲れさんでした

後は↑に書いた1.50の場合を見てインストールすればCFWにできます

なんか無茶苦茶長文になったんですが、多分今現在PSPのverが1.50~2.80なんて人はザラにいないから無駄だったかな?w

それではサヨナラ

テーマ:モンスターハンターポータブル2nd - ジャンル:ゲーム

  1. 2007/04/23(月) 23:32:53|
  2. PSP
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6

プロフィール

サウ

Author:サウ
ようこそサウとPSPとCWC・・・・へ!
MHP2nd・MHP2ndGでCWCの使えるコードや面白いコードを載せていきますよ!
是非来たらコメントを残していってください!
あっ、因みに今HR7です
モチロン改造無しですよ
改造はMHP2ndならアカム倒してからしてますw
MHP2ndGはまだ改造してませーん
っつーかそれが普通ですね^^
☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆

MHP2ndGについてもプレイ日記やCWCを使ったりしていこうと思っているのでヨロシクー




無料blog


最近の記事

最近のコメント

今までの狩人達

リアルタイムで確認してみる

現在の閲覧者数:

カテゴリー

最近のトラックバック

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する